セルフイメージからアイデンティティへの進化へ 8-8最終回UP済み(9月08日)

3つの科学的視点から希望の力で未来を切り拓く鍵  全8個コンテンツ ※各動画には動画コンテンツに関連するテキストコンテンツHPを用意しています。テキストコンテンツはパスワード入力でご覧いただくことが出来ます。動画の最後の方にパスワードが表示されますので、そのパスワード入力によって詳細のコンテンツをご覧ください。

複数の視点を持つと、その複数の視点から、広い視野を持つ事が出来る。しかし、その為には、視座を上げなければ広い視野を眺める事は出来ない。視座を上げるとは抽象度を上げる事。

視点の多様性を意識し、思考の枠組みを外して、視座を高めて抽象度を上げることが重要です。

そのためには、
物事を俯瞰的に捉え、全体像を意識する
短期的な視点だけでなく、長期的な視点を持つ
個々の要素だけでなく、全体との関連性を考える事です。

有料教材を使って無意識について教える無料編   最終回 8-8

全国セミナー等で誘導瞑想用に毎回使用された教材です。
メタ認知能力を高め(自分自身の人生を客観視する事で間違ったアイデンティティーの思い込み等を引き剝がす効果があります)
感動して泣く人続出の、非常に人気のある教材でした。

 

過去に私が実際に企画・作成して有料で販売していた教材を使いながら潜在意識について説明していきます。

8-7 有料教材を使って無意識について教える無料編

過去に私が実際に企画・作成して有料で販売していた教材を使いながら潜在意識について説明していきます。

8-6 潜在意識の活用法

大勢の人たちが潜在意識の活用法を使っても、或いは、知識を得ても、なぜ潜在意識を活用する事が出来ないままなのか?

WP8-6 潜在意識の活用法(不確実で不透明な非常時編)

脳科学・行動経済学・心理学3つの科学的視点から セルフイメージからアイデンティティへの進化へ 探究心と新しい可能性の追求:不確実な未来を切り拓く原動力

この動画の詳細に関するコンテンツは動画の後半に出てくるパスワード入力でご覧いただくことが出来ます。テキストコンテンツURLは下記になります。

8-4セルフイメージからアイデンティティへの進化へ

 

8-3

8-3 今回は行動経済学の視点1個のみ

探究心と新しい可能性の追求:不確実な未来を切り拓く原動力

8-2

【深堀り解説】 アイデンティティーとは

アイデンティティーの2つの側面、包括的なアイデンティティーの構築、変化し続けるアイデンティティー、アイデンティティー探求の重要性についてお話しします。

8-1

選択を支配する無意識の糸 脳科学・心理学・行動経済学3つの視点で解き明かす
知らず知らずのうちに操られている? 無意識の糸が選択を支配する仕組み
選択の自由は幻想なのか?
快不快の原則 人間の行動を操る見えない力 意識と無意識の狭間にあるもの